書類保管
書類保管サービス
お客様の大事な文書類をお預かりするため、安全・安心な保管のための立地、設備、環境づくりを徹底いたしております。
コンピューターによる保管システム(指定棚番管理制)
文書・書類などの保管はでコンピューターによる管理システム(指定棚番管理)で安全確実な管理が出来ます。
移動式ラック、固定式ラックで安定(専用中軽量ラック使用)
移動式ラック
固定式ラック
書類保管倉庫には文書類専用の移動式ラック、固定式ラックを利用しております。
徹底した入退室管理・文書類の閲覧環境
大切な文書類をお預かりする倉庫ですから、情報漏えいなどのリスクから文書類を守るため、万全のセキュリティ体勢を整えています。
明瞭な料金体系
月額管理料などを設定しておらず、お預かりした箱の数量分のみの収受となります。
- 文書保存箱(W330×D410×H300/外寸)
- 保管料(荷役料含む)1個につき150円(税別)/1ヶ月
※料金につきましては上記内容が基本となりますが、数量・容積等によりご相談に応じさせていただきます。
※上記以外の料金が発生した場合は、その都度協議の上決定させていただきます。
大切な文書を守るための防火、防虫対策
お預かりした大切な文書を守るため防火対策には万全を期しています。定期的にスタッフの防火訓練を実施し万一場合にも備えています。その他、害虫駆除、殺菌消毒を年1回行っています。
関連サービスのご案内
書類配送サービス

お預けいただいた文書類をご覧になりたい時はご連絡いただければ、安全にお届けします。文書類のお届け・お引き取りは、弊社の自社配送車・貸切便・機密文書配送路線便にて行います。
- ■配達・引き取りの料金について(税別)
1~5個まで 2,000円/1回 6個以上 200円/1個増すごとに
- ■自社専用配送車(福岡市内及び近郊)
午前中のご注文 当日午後配達 午後のご注文 翌日午前配達
文書廃棄サービス

保管期限に合わせて、確認のご連絡をさせていただき、ご要望により、保存期限切れの文書・書類を提携機密書類処理業者の施設で破砕・溶解処理(有料)を行っています。
- ■文書リサイクル処理の流れ
-
福岡倉庫㈱
お客様
福岡倉庫㈱
処理業者
製紙工場