CSR Corporate Social Responsibility

持続可能な社会の実現こそが、
私たち企業の責任だと考えます。

事業を通じ社会に新たな価値を創出し、環境負荷低減に貢献できる物流サービスを提供することで、
持続可能な世界の実現に貢献していきます。

より良いサービスを提供するため

ISO 9001

ISO 9001品質方針

品質に関する国際認証ISO9001を取得・運用し、お客様により良い物流サービスを継続して提供していきます。

2003年4月1日
福岡倉庫株式会社
代表取締役社長 富永太郎

2025年 ISO9001品質目標

  • 労働災害・交通災害 ゼロ
  • 業務フローのDX化を通じた持続可能な物流サービスの構築

2025年1月6日
代表取締役社長 富永太郎

環境保全のため

ISO 14001

ISO 14001環境方針

環境への負荷軽減のために、環境に関する国際認証ISO14001を取得・運用し、何ができるかを考えています。

2005年1月21日
福岡倉庫株式会社
代表取締役社長 富永太郎

2025年 ISO14001全社環境目標

  • 01

    CO2排出量管理

    • 電力の使用量
    • 燃料の消費量
    • ガスの消費量
  • 02

    環境5S運動

    • 環境5Sの実行
    • 廃棄物リサイクル率アップ
    • グリーン購入比率アップ
  • 03

    プラス1活動

    • 環境関連のプラス1活動の実行

2025年1月6日
代表取締役社長 富永太郎

Sustana導入(CO₂排出量管理)

より精度の高いCO₂排出量管理を行うため、CO₂排出量算定・削減支援クラウドサービス『Sustana』の導入・運用を行っています。

『Sustana』とは

太陽光発電システム

温室効果ガス排出量削減への取り組みとして、当社の大型倉庫の広い屋上スペースを有効活用し、太陽光発電事業を行っています。太陽光を用いた再生可能エネルギーを活用することで、周辺地域へのCO₂の削減に貢献していきます。

太陽電池容量 1367kW(モジュール410W×3,336枚=1368kW)
PCS容量 1000kW(パワーコンディショナー125kW×8台)
年間想定発電量
(初年度)
1,440,114kWh
玄望園営業所の屋上

BELS認定

当社倉庫の1つ(古賀市)が国土交通省告示に基づく第三者認証制度『BELS』において、最高評価の5つ星の評価を受けました。

評価協会

より良い地域社会の実現のため

kanzeon(障がい者の収入安定)

当社は、障がい者の方々が自己実現し、経済的にも自立できるよう、kanzeonを介して福岡県内の全施設のエアコン洗浄、また本社緑地帯の除草作業を業務委託し、社会参加の機会を提供しながら、障がい者支援を推進しております。

【第70回 九州ビジネスチャンネル『SMALL STEP TV』 コーナー】@J:com

地元スポーツチーム協賛

福岡ソフトバンクホークスやアビスパ福岡など地元のプロスポーツチームに協賛し、地域活性化に貢献しています。