倉庫サービス Warehouse

書類保管

書類保管サービス

お客様の大切な文書類をお預かりするため、安全・安心な保管のための立地、設備、環境づくりを徹底いたしております。

保管可能な書類

経理書類・総務書類、契約書、個人情報書類、カルテ、レントゲン、図面などあらゆる書類に対応しています。

point01
安心安全なセキュリティと管理フロー

徹底した入退室管理・文書類の閲覧環境

倉庫に入れるのは文書類を扱う専門スタッフのみです。もちろん、スタッフの入退出も全て管理されています。保管倉庫内は暗闇でも撮影可能な高感度監視カメラが設置され、24時間監視、記録されています。もし、お客様がお越しいただき、書類を閲覧をされる場合は、専用閲覧室をお使いいただくシステムです。

徹底した入室管理

電子キーロック制御システム

徹底した入室管理

電子キーロック制御システム

監視モニター・記録ディスク

明確な管理フロー

書類の預け入れ時と返却・閲覧時に、明確な管理フローを設定しているため、どんな書類でも安心してお任せいただけます。

  • 預け入れ時
  • 返却・閲覧時
  • STEP01

    書類整理

    お客様の書類について箱単位の管理を行っております。お預け入れの際は各箱毎に管理番号を添付していただきます。

    文書保存票記入例
  • STEP02

    集荷依頼

    『入庫依頼書』に必要事項を記入し、当社事業所にファックスしてください。

    入庫依頼書
  • STEP03

    集荷

    自社配送車輌もしくは機密文書配送路線便による引取を行います。

  • STEP04

    入庫処理

    現品照合確認後、管理用バーコード発行、電算入力処理を行います。(お客様設定管理番号・管理用バーコードを入力)

  • STEP05

    運用

    毎月締め日毎に『保管残高一覧表』をお客様に送付いたします。

  • STEP01

    返却・閲覧依頼

    『返却・閲覧依頼書』に必要事項を記入し当社事業所にファックスしてください

    返却・閲覧依頼書
  • STEP02

    出庫処理
    • 電算処理(棚番号表示)
    • 指示リストの発行、バーコードリーダーへデータを送信
    • バーコードリーダーによる現品照合
  • STEP03

    集荷
    • 自社配送車輌もしくは機密文書配送路線便による配達
    • 当社閲覧室にて閲覧

point02
明瞭な料金体系

月額管理料などを設定しておらず、お預かりした箱の数量分のみの収受となります。

文書保存箱
(W330×D410×H300/外寸)

保管料(荷役料含む)
1個につき150円(税別)/1ヶ月

point03
保管設備、防火・防虫対策

移動式ラック、固定式ラックで安定(専用中軽量ラック使用)

書類保管倉庫には文書類専用の移動式ラック、固定式ラックを利用しております。また、お預かりした大切な文書を守るため防火対策には万全を期しています。定期的にスタッフの防火訓練を実施し万一の場合にも備えています。その他、害虫駆除、殺菌消毒を年1回行っています。

移動式ラック

固定式ラック